婚活ビジネスとは
結婚相談所は「お世話」が仕事です
経験やスキルも大事ですが、人柄を活かせるビジネスです
結婚相談所の仕事は「お世話する気持ち」で、会員のお相手探しから、交際のアドバイス、そして成婚に至るまでをお手伝いすること。スキルや経験よりあなたの人柄を活かすビジネスですので、未経験の方が活躍できる業界です。
ステップ①プロフィール作成
まずは「お見合い会員様」の集客をし、会員様を獲得します。
そこから「お見合い会員様」への「お世話」が始まり、初めにする事はプロフィール作成です!
お見合いの重要な要素であるプロフィール。
年齢や家族構成、職業などのデータだけでなく、あなたのコメントが、お見合いに申し込まれる決め手になることも。
「お見合い会員様」とのオンライン面談で、その方の良い部分を引き出しながら作成しましょう!
ステップ②お見合いセッティング
お見合いのセッティングは全国のビジネスメンバーが預かる「お見合い会員様」が対象となります。
但し、「お見合い会員様」のリストは、ビジネスメンバーのみ閲覧することができます。
「お見合い会員様」がご自身でお相手を検索すると、どうしても高望みな検索をしがちです。
日本ウェブ婚活協会では、お相手の検索はビジネスメンバーが行い、リストの中から、あなたがその方に合うと思う「お見合い会員様」を2人から3人ピックアップし、お相手候補からどの会員にお見合いを申し込むか話し合います。
お見合い相手が決定すれば、その会員を預かるビジネスメンバーに連絡を取り、お見合いの申し込みをします。
申し込みが受諾されれば日時の調整をし、オンラインでのお見合いを行います。
お見合いの際は申し込み側のビジネスメンバーが立ち会い、お見合いの進行を務めてください。
ステップ③お見合いの立ち合い
お見合いの前日には「お見合い会員様」に連絡をして、当日の時間の確認など行っておきましょう。
お見合いの当日は、双方の会員様は緊張しています。
その緊張をほどきながら進行を務め、お二人の人柄を伝えれるようにしましょう!
お見合い立ち合いのマニュアルがありますので、初めての立ち合いも心配ありません!
ステップ④交際アドバイス
お見合いが終わった後、双方のビジネスメンバーが連絡先交換の確認を行います。
連絡先交換が行われば、交際のスタートです!
交際がスタートしたからと言って、あとは会員同士のお付き合いにお任せ・・・というわけにはいきません。
順調にデートを重ねているか、又、ちゃんとデートに誘えているかなど気にかけます。
お相手のとの距離を縮めるお手伝いも、あなたにかかっているかもしれません。
時には厳しいフォローもし、交際のアドバイスをしてください。
交際アドバイスに関しても、日本ウェブ婚活協会のセミナーで学ぶことができますので、ご安心ください。
ステップ⑤成婚のお手伝い
結婚相談所は「結婚」を意識した方が入会されています。
交際がスタートした後に、いつまでも結婚の意思なく時間が経っていくのは、お相手にも失礼です。
何度かデートを重ねたら、結婚の意志が芽生えるか確認しましょう。
日本ウェブ婚活協会では「真剣交際」=「成婚」としています。
愛を育む2人の成婚をお手伝いするのも大切な事です。
真剣交際の為に背中を押してあげてください。
晴れて真剣交際となれば成婚です!
あなたがお世話にした会員様が成婚された時、この仕事のやりがいを感じますよ!
以上が日本ウェブ婚活協会が掲げる婚活ビジネスの流れです。
初めて婚活ビジネスを知る方には不安点もたくさんあると思います。
当協会では未経験の方がビジネスを行えるよう、様々なサポートをしております!
不安点・疑問点はいつでも相談してください!